個人情報ほご自治会

インターネット初心者が、ネットに溢れる悪意と戦う為の知恵を共有する場所

第166回個人情報保護委員会

今日委員会が行われており、資料もアップされています。 www.ppc.go.jp 「例の件」に直結する内容なので、資料読んで見てください。相当悪質な事例として、明確に記載されています。 この件に関しては、別途追記したいと思っています。

Google検索から古くなったコンテンツを削除する

Googleの削除ツールが更新されているので、その話について。 更新はずいぶん前ですが、ちょっと触れておきます。 これは基本的には、サイト側の情報が消えたのにGoogle検索にはまだ残っている場合に使う方法です。 1.以下のリンクの上部、「1.古いコンテンツ…

あけまして

おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします・・・ってもう2月になってしまいました。忙しいこともあって全然ブログ更新できてない状況ですが、ブログに集客したい訳でもないので、今後ものんびり構えてやっていきたいと思います。ブログ自体はや…

クリスマスのおもひで

クリスマスと年末が近づいてまいりましたが、元気に過ごしてますでしょうか。 私は仕事の方が超忙しい状況で、ブログやその他含め書いてる余裕があんまりありません。精神的にもなかなかのプレッシャーがかかってますが、それでも仕事が忙しいということ自体…

例の関連の件色々。 「2のほうは、削除要請板への申請で消せます。申請方法は十分注意してください(特に実名や細かい事情の記入は絶対NG)」 「5のほうは、まずは行政等へ通報連絡相談。そのうえで、削除したい場合の方法は・・・ 1.自分でやる場合 ①メール…

ブログについて

久しぶりの更新です。このブログですが、はてなブログproの1カ月更新契約で運営しておりましたが、proは解約してフリープランに戻します。その結果広告が増えたり一度に表示される記事数が減ったりするかと思いますが、まあ大きな影響はないと思います。今後…

個人情報保護委員会_チャットボットサービスの提供開始

ずいぶん前に予告していたチャットボットサービスがようやく開始になったようです。下記リンクの「チャットボットに質問する」から。 2020chat.ppc.go.jp 個人的にはボットではなく年中無休24h体制の窓口があるのが理想です、さすがに難しいでしょうけれど。…

「2ch.review」の削除について

5ch系のコピーサイト?「2ch.review」って閉鎖してたんですね。 Googleの「古いコンテンツの削除」が出来る状態になっています。手順は以下を参照ください。 chizunokai.hatenablog.com ※「2ch.live」も閉鎖したのかと思いましたが、こちらは一時的につなが…

総務省_電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン解説の改正案に対する意見募集

総務省が意見募集しています。例の発信者情報開示請求の対象情報に電話番号を含める件に関してですね。期限は9月30日迄です。 search.e-gov.go.jp 弁護士照会についての記述もあります。 「当該電話会社にとって、権利侵害情報の投稿通信は自ら提供する電話…

2017年総務省「インターネット上に公開された個人に関する情報等の取扱いに関する研究会」資料

総務省の情報通信関連の研究会として「インターネット上に公開された個人に関する情報等の取扱いに関する研究会」が2017年に3回行われていました。 開催目的は「プライバシー侵害情報等インターネット上の個人に関する情報であって本人が公開を望まないもの…

毎日放送とかIT企業アンケとか

色々ご紹介です。まず毎日放送(MBS)の記事。 www.mbs.jp 記事中盤にある、投稿者へのインタビュー内容は・・・色々感じる所があるのではないかと思います。その後の専門家の見解(投稿者側の心理現象)も、なんかそうなんだろうなぁ、と感じます。攻撃者側…

群馬県インターネット上の誹謗中傷被害者支援条例(仮称)

群馬県では、インターネット上の誹謗中傷に対応する独自対策として「群馬県インターネット上の誹謗中傷被害者支援条例(仮称)」の制定に向けた検討を進めているのだそうです。以下。 www.pref.gunma.jp 群馬ローカルな取り組み(失礼!)かと思いきや、有識…

インターネット・ホットラインセンターの運用状況(5/21発表)

ネットを通じて気楽に?通報できる「インターネット・ホットラインセンター」ですが、昨年の統計データを公開しておりました。といっても公表はずいぶん前の話で、見落としていたのですが・・・。なんとなくネット犯罪って右肩上がりに増えているような気が…

誹謗中傷ホットライン 運用開始から2ヶ月間の活動報告を公開

セーファーインターネット協会が運営している「誹謗中傷ホットライン 」が、運用開始から2か月間の活動報告を発表しています。以下のリンクより。 www.saferinternet.or.jp ここは海外サイトも含めて削除依頼を代行できるとのことで、その成果が注目されてい…

オプトアウト届出済事業者に対するデータ削除申請

個人情報保護法においては、本人の事前同意を得ずに個人データを第三者提供することが条件付きで認められています。それは、事業者が個人情報保護委員会に対して「オプトアウト届出」を行うことです。このとき、事業者の代表者名や所在地や連絡先などの情報…

総務省_インターネット上の誹謗中傷への対策(事業者提出資料)

総務省のホームページに「インターネット上の誹謗中傷への対策」というコーナー?があります。リンクは以下。取り組み状況がまとめられているので便利です。 www.soumu.go.jp その中に、「事業者の取組(各事業者提出資料)」というのがありますので、まだご…

現代ビジネスの記事

Yahoo!のリンクのほうになりますが、良い記事だと思ったのでご紹介しておきます。特に後半をぜひお読みいただきたいです。 news.yahoo.co.jp 日々を元気に楽しく生きる。たったそれだけで相手に精神的大ダメージを与えられるわけです。こんな簡単で誰にでも…

9/1個人情報保護委員会_「「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)の改正に関する意見募集結果」の公表等

個人情報保護委員会が行っていた、ガイドライン(通則編)に対する意見募集結果を公表しています。立て続けに記事をアップしてますが、後で適当に追記していきます。まずは並べるだけになってしまい申し訳ございません。結果は以下リンクから。 search.e-gov…

9/1個人情報保護委員会_「「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)の改正に関する意見募集結果」の公表

個人情報保護委員会が行っていた、ガイドライン(通則編)に対する意見募集結果を公表しています。立て続けに記事をアップしてますが、後で適当に追記していきます。まずは並べるだけになってしまい申し訳ございません。結果は以下リンクから。 search.e-gov…

9/1総務省_「インターネット上の誹謗中傷への対応に関する政策パッケージ」の公表

「誹謗中傷対応に関する政策パッケージ」だそうです。毎日のように資料なりが出てきますね。 www.soumu.go.jp これはざっと読みましたが、簡単に言うと以下の4本柱です。 「ユーザーに対する啓発活動」「事業者の自主的取り組み促進」「発信者情報開示手続き…

8/31総務省_「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律第4条第1項の発信者情報を定める省令の一部を改正する省令の制定」等

細かく読む時間が取れないので、とりあえずリンクだけ貼っておきます。予定通り改正されています。電話番号登録したSNSアプリで発信する際は、せいぜいお気をつけなされよということです。 「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開…

8/28総務省_発信者情報開示の在り方に関する研究会(第5回)

総務省「発信者情報開示の在り方に関する研究会」の5回目の会議が行われており、その資料も公開されています。 www.soumu.go.jp 資料たくさんあって全部読むのはなかなか大変です。まだ詳しく読めていませんが、募集意見結果は読む価値あると思います。また…

8/5 個人情報保護委員会の議事録

8/5に行われた、第150回 個人情報保護委員会の議事録が公開されていました。以下です。 https://www.ppc.go.jp/files/pdf/200805_gijiroku.pdf ぶっちゃけ、特筆するようなことは特にないです。「17の個人又は団体から延べ45件の意見があった」そうです。少…

古いコンテンツ削除について色々

①「サイトが閉鎖されたが、Googleで検索するといまだに自分の情報が出てくる」という話について。 サイトが消えてもGoogle等サーチエンジンの検索結果はすぐには消えません。 わかりやすいよう、サーチエンジンをお弁当屋さんに例えてみます。お客さんからお…

ブログ1周年

ふとメール見たら、はてなブログから「個人情報ほご自治会 を開設して1年が経ちました」とお祝い?のメールがきておりました。先日そろそろ開設して1年と記事に書いて以降は完全に忘れてましたが、今日できっちり1周年でした。全記事数を確認してみたら254も…

Bing に関する問題を報告(検索インデックスの削除申請)

Microsoft社が運営しているサーチエンジン「Bing」の削除申請に関する記事です。例えば問題となるページが消えたので、Google同様にBingも検索結果から消して欲しい(インデックス削除の申請を行いたい)、という場合の方法です。問題ページが健在の場合は別…

Chrome ウェブスパム レポート拡張機能

検索結果ページからワンクリックでスパムを報告できる「Chrome ウェブスパム レポート拡張機能」というものがあるようです。入れてみましたが・・・英語版ですね。申請文を日本語で書いて送信していいものかよくわかりませんが、機能的には便利ではあります。…

「ワードサラダ」型の謎スパムサイト対策

5ちゃんねる掲示板や悪質サイト等への個人情報晒し行為の被害を受けた場合、Google等サーチエンジンの検索結果にも悪影響がでるわけです。なんとか頑張って大元の書き込みやサイトを消すことができたのに、怪しげな検索結果が新たに出てきた、という場合を想…

Googleにスパム、有料リンク、マルウェアを報告する

Google の検索結果にスパム、有料リンク、マルウェアの結果と思われる情報が見つかった場合は以下のページから報告することができます。 support.google.com ここで言う(ウェブ)スパムとは、「Google をだまして掲載順位を上げようとするページのこと」で…

残暑

働いている方は今日(16日)で夏休み終了という方が多いのではないかと思います。お疲れ様です。良い夏休みを過ごせましたでしょうか。 お盆を過ぎると何となく秋の雰囲気がしてくるもんですが、今は日本中のどこも滅茶苦茶気温高すぎて、まだ全然そんな感じじ…