個人情報ほご自治会

インターネット初心者が、ネットに溢れる悪意と戦う為の知恵を共有する場所

・・・

ちょっと自分用で整理しときます。

 

・告訴と告発の違い

両者とも捜査機関に対して犯罪事実を申告し、犯人の処罰を求めるものです。簡単に言うと、当事者(被害者等)が行うのが告訴で、第三者が行うのが告発です。告発は親告罪に対しては行えません。これらはもちろん捜査をしてもらう為にするので、被疑者不詳でも行えます(受理されるかは内容によりますが)。当たり前ですね。

犯人を特定しないと告訴告発できない?そんな筈ありません。告訴告発は、犯罪行為を特定(どの法律に抵触しているか)し、犯人の処罰を求める意思表示をすることです。犯人を特定しなければできないのなら、あらゆる犯罪は捜査が行われず、日本は犯罪し放題の国になってしまいます。

例えば掲示板に個人を指定した殺害予告があった、テロ予告があったと仮定します。前者の場合、被害者は自分で開示請求をして投稿者を特定しないと刑事告訴できないか?そんなわけありませんね。後者も同じ。開示請求は別に弁護士だけができるわけではありません。刑事事件になれば、捜査機関は強制力をもってそれを行えます。その場合は投稿者には一切開示情報は通知はされません。民事の場合はプロバイダから事前に意見照会書が届きますが。

じゃあネットの名誉棄損や誹謗中傷の場合はどうか?これは程度によると思われます。個々のクレームの積み重ねが捜査機関の重い腰を上げさせる、というのはあるかもしれません。

以上、メモでした。間違っている点があればご教示くださいませ。