個人情報ほご自治会

インターネット初心者が、ネットに溢れる悪意と戦う為の知恵を共有する場所

毎日放送とかIT企業アンケとか

色々ご紹介です。まず毎日放送(MBS)の記事。

www.mbs.jp

記事中盤にある、投稿者へのインタビュー内容は・・・色々感じる所があるのではないかと思います。その後の専門家の見解(投稿者側の心理現象)も、なんかそうなんだろうなぁ、と感じます。攻撃者側も視野が狭くなっているんじゃないでしょうか。あんまり触れたくないので触れません。

上記記事内で紹介されているIT企業が、コミュニティ運営企業に対してアンケートを行っています。それがこちら。

www.adish.co.jp

調査対象は13サイト/アプリとのことで、大手が入っているのか不明ですが、サイト/アプリ運営側も規約違反/誹謗中傷投稿に悩まされていることがわかります。「誹謗中傷投稿が溢れるコミュニティはユーザーが離脱する」ということです。雰囲気悪くなるでしょうからね。

拡散/炎上については、過去の事例を詳細に分析・解析していけば、完璧に防ぐことは難しくても、影響を小さくする方法はたぶん色々見つかるんじゃないのかなあと思ってます。例えとして不適切かもしれませんが、交通事故と同じで被害をゼロにするのは困難なのかと。それでも、自動車メーカーは安全性能の高い車を開発し続け、行政は道路や信号とか法規制とかの周囲環境を整え、ユーザー側の意識改革も進み・・・そうした全方位の取り組みの結果、ようやく死亡事故が減り始めたのではないかと。交通事故死亡者数は1970年頃まで右肩上がりでしたが今はピーク時の約1/4になっています。事故発生件数も2004年をピークに減少し続けています。

ネット上の問題も似てるところはあると思っていて、利害関係者も多いですし一発で解決できるような特効薬は多分ないと思います。関係者それぞれが試行錯誤しながら、コツコツと取り組みを継続していく必要があります。そうすることでようやくじわじわ減り始める所(交通事故死亡者数でいう1980年代以降)まで辿り着けるのではないかと。今もまだたぶん黎明期、積み重ねることが必要なんでしょう(そもそも今増えてるのか減ってるのかも知らんですけどね)。我々ユーザー側も、それぞれが自分にできることをやっていきましょう。