個人情報ほご自治会

インターネット初心者が、ネットに溢れる悪意と戦う為の知恵を共有する場所

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年末に向けて

特に目新しい情報もなく、良くも悪くも落ち着いた状態です。それはつまり、古いデータが少しずつ劣化しているということでもありますので、既に載せられてしまった方にとっては悪いことだけではありません。ただ、これから載る(可能性がある)方にはそれは…

Googleの対応の変化?_1/31画像追加

「Google からの情報の削除」に関する情報追加です。まずは事実を書き、その後意見を述べます。では、以下を参照ください。 2019年11月28日のGoogleキャッシュ 上記はGoogle削除に関するページである以下の2019年11月28日のキャッシュです。https://support.…

wikiの件について

今日の例のwikiについて。 ある1日分のだけの某の単純コピペであり、wiki運営者やそのwiki(実在するスマホゲームに関するもの)の作成者が投稿したものでは当然なく、外部からのいたずら的な投稿とみて間違いないと思います。新しいサイトが出てきたわけで…

いろいろ

ネットの悪意が生活に及ぼす影響が人それぞれであるのと同様に、どのように対応していくのかも人それぞれ色んな考え方があると思います。改めて意見を書いておきます。 私は出来る限り問題となるサイトの名称はブログには載せたくありません。それによって、…

「不当な削除方針が示されているサイトにある私個人に関するコンテンツを Google から削除する」

長文になりますが、ご容赦ください。Googleの削除申請に関する考察であり、申し訳ございませんが結果を保証できるような内容ではありません。情報共有のために書くものです。 Googleの削除ポリシーの中には、5つの項目があります。 削除ポリシー - Google 検…

(公正取引委員会資料_令和元年12月17日)「デジタル・プラットフォーム事業者と個人情報等を提供する消費者との取引における優越的地位の濫用に関する独占禁止法上の考え方」の公表について

公正取引委員会が9月30日締め切りで募集していた、主題原案に関する意見の資料を公開しています。合計で141件の意見があったとのことで、うち原案と関係しない意見は21件と公表されています。詳細は以下リンクにて。 (令和元年12月17日)「デジタル・プラット…

試行錯誤、ただし個人情報の記入は要注意です

多忙でなかなか更新できておらず、申し訳ございません。書きたいことは山ほどあるのですが、仕事が忙しくそちらを優先しています。考えたいことも沢山あるのですが時間が全く足りていません。 ひとつ思うことを。大企業相手に交渉するときは、感情論で押して…

資料1 個人情報保護を巡る国内外の動向

11/25の個人情報保護委員会の資料。まだ全然読んでないですので、メモとして置いておきます。 https://www.ppc.go.jp/files/pdf/191125_shiryou1.pdf ついでに11/29のも。 https://www.ppc.go.jp/files/pdf/191129_shiryou1.pdf いつも後日資料がアップされ…

Google関連その他いろいろ思うこと

主に電話帳や過去の逮捕歴犯罪歴の削除に関して取り組んでいる法律事務所とその活動のページです。それほど更新頻度は高くないですが、記載されている内容が参考になりますのでご紹介。※ここの事務所への相談を推奨しているわけではございません。 IT ソフト…

Bing に関する問題を報告

サーチエンジン「Bing」に対して検索結果からの削除を要請する方法についてまとめます。内容はほぼ再掲載ですが、新しく判ったことがあればこちらに追記していきます。 ①検索する ②最下段の「フィードバック」をクリック ③「法的事項またはプライバシーに関…

Yahoo!検索結果からの除外申請

今までYahoo!はGoogleの検索をそのまま利用しているだけだと思っていましたが、Yahoo!単体での「忘れられる権利」への対応も行っているとのこと。完全に見落としていました。以下をご覧ください。 Yahoo!検索ヘルプ - 検索結果の非表示に関する方針について …

Google法的削除リクエスト関連の実例(拒否の例)

Googleの法的削除リクエストに関して、過去の例(ただし拒否回答。また、某とは全く別の案件についてです)を入手しましたので、その一部を申請者様の許可を得て公開させていただきます。ご参考まで。 (1)X月X日、削除リクエスト送信。同時に自動回答メール…

日弁連の統計資料_2014&2017

日弁連が作成したある統計資料のご紹介です。某事件に関して「味方を知る」という点で参考になるかもしれません。この資料のデータは、某に載せられたような「文字列の集合体」からは絶対に取り出せないものです。これを見てどうお感じになるかは人それぞれ…

ガイドラインって何ですか?

「ガイドライン」についてお勉強しています。そもそも法律とガイドラインの違いとは何でしょうか。ガイドラインに反する行為なのに、法律上は問題ない、ということはあるのでしょうか。まず、ガイドラインの定義について調べます。少し前の資料ですが、以下…

「ITmedia NEWS」防弾ホスティング解説記事

ホワイトハッカーのSh1ttyKidsさん執筆の記事ですが、非常にわかりやすくて防弾ホスティング問題を知るための参考になります。 海賊版サイト問題の解決を阻む「防弾ホスティング」 その歴史から現在までを読み解く (1/4) - ITmedia NEWS 主に海賊版サイトに…

人権擁護局について考える

人権擁護局へ何をお願いすべきかについて考えてみます。 法務省:人権侵害を受けた方へ 擁護局が行える「人権救済のための措置」は、以下の7つがあるとされています。某事件に対する措置の有効性について〇△✖を付けてみました。理由は後述します。 ①援助:…

Njallaのブログ

Njalla — Blog ・・・細かい内容に関してコメントはいたしませんが、全体に漂う雰囲気があれな感じです。 まあとりあえず.org(PIR)と揉めてるのはポジティブではあります(理由は知りませんが)。Njallaは.orgのドメイン売却に反対しているのですね。理由がよ…

個人情報保護士資格について

個人情報関連を今日もなんとなく調べていたのですが、「個人情報保護士」という資格があるのですね。詳細は以下ページを参照下さい。 https://www.joho-gakushu.or.jp/piip/ この認定資格を取ったからといって、(私の)実生活上大きなメリットがあるわけでは…

ネット経由の通報先 再まとめ(12/4)

某サイト類の件に関するネット上の通報先(国内機関)の一覧を、簡単な解説付きで再掲載します。これらは本事件だけでなく、同種の事件(名誉棄損やプライバシー権の侵害、個人情報保護関連)が今後起きた際にも利用できます。この手の事件で大事なのは、以下の3…

ライブドアブログに問題のある記事を見つけたとき

大手ブログサービスの一つが、「ライブドアブログ(livedoor Blog)」です。ここにもし不適切な記事を見つけたときのクレーム先は以下です。が・・・ ブログ記事の削除依頼 - ライブドアブログのヘルプ(PC向け) 上記の最上段「送信防止措置(削除)依頼に…

オプトアウトの解説記事ご紹介

オプトアウトについての解説記事のご紹介です。非常にわかりやすく、今回の事件に関しても何が問題であるか(あるいはオプトアウトの規制強化が、今起きている事件の解決や類似事件の発生抑制に繋がるかどうか)考える際の参考になるかと思います。以下リン…

そこに我々はいません

インターネット上で名前と住所を晒された場合に、どんな対策を取れば良いのかを考えます。半分は思いつきレベルですので、あまり真剣に読まなくても良いかもです。 私は「そこからいなくなること」が重要だと考えています。 これには、色んな意味があります…

改装中

ブログ内を細々と改装中。少しでも見やすくなるよう試行錯誤しています。先駆者の方が便利で参考になる記事をたくさんアップしてくれているので、本当に助かっています。我々のブログも、そういう位置づけになれたらいいなと思っています。そういう意味で、…